最安値は500円。保険適用も!岡山のプラセンタ注射まとめ
「疲れが取れない」「風邪を引きやすい」という方や「肌荒れが気になる」「美肌になりたい」という方などの様々な悩みに、幅広く効果が期待できるものをご存知ですか?
それは「プラセンタ」です。化粧品やサプリメントにも使われている成分なので、知っている、聞いたことがあるという方も少なくないと思いますが、今回ご紹介するのは「プラセンタ注射・点滴」です。
注射・点滴に使用されているプラセンタはヒトの胎盤から有効成分を抽出したもので、その有効成分による幹細胞の機能向上によって全身の細胞の回復力や免疫力をアップさせることができます。
そのため、疲労回復や風邪予防、コラーゲン生成促進による美肌、美白効果、冷え性の改善や肩こり、腰痛などの改善など、幅広い効果が期待できるのです。
そこで今回は、岡山県でプラセンタ注射・点滴が安いクリニックをご紹介します。
岡山県のプラセンタ注射
はやし内科
●プラセンタ注射 1アンプル:1,300円 スタートパック(2週間8アンプル):8,700円 10アンプル(回数券):11,500円(有効期限は発効日から半年間)
美白、保湿、細胞の増殖再生、コラーゲン生成、血行促進、抗酸化作用など様々な効果が期待できます。美肌を目指したい方におすすめ。
はやし内科は地域のかかりつけ医として一般内科診療を行っており、病気の予防やアンチエイジングのサポートも行っているクリニックです。
自由診療ではプラセンタ療法の他に、高濃度ビタミンC点滴やにんにく注射なども行っています。プラセンタ療法は皮下注射とサプリメントを取り扱っています。
プラセンタ注射を受ける場合は事前に予約が必要になりますので、電話での予約をお願いします。
口コミは数件のみでしたがいずれも良い口コミでした。医師もスタッフも対応が良いという声が多くありました。プラセンタ注射を受けている方の口コミにある通り、疲れにくさや肌のうるおいといった効果を感じていることがわかります。
公式サイトにはプラセンタに関する説明がとても丁寧に掲載されています。プラセンタ自体の説明だけでなく、注射の痛みについてや、継続して注射を受けることをおすすめしているということなど、事前にいろいろな情報を知ることができるので安心です。
プラセンタ注射にはお得な回数券もあります。有効期限は発効日から半年間ということですが、定期的に注射を受けるとより高い効果が期待されますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
病院内の写真も掲載されており、明るく清潔感があり、整頓されていることがわかります。落ち着いた環境というのは定期的に通うには大切な点ですよね。院内には無料のWi-Fiもあるため、待ち時間や点滴の間などに利用することができます。
はやし内科の特徴
・プラセンタ注射は事前予約制
・院内に無料Wi-Fiがある
はやし内科の良い点
・公式サイトが丁寧でわかりやすい
・口コミが良い
・お得な回数券がある
はやし内科の気になる点
・口コミが少ない
住所:岡山県倉敷市鶴形1-1-16
アクセス:JR倉敷駅から徒歩7分
診療時間:平日(木曜を除く)…8:30〜12:00、15:00〜18:00 木曜・土曜…8:30〜12:00
休診日:木曜・土曜の午後、日曜、祝日
河田外科形成外科
●プラセンタ注射 1本:1,800円 2本:2,500円 10回回数券:16,200円
体の免疫力をつけたい方、皮膚を丈夫にしたい方、美肌を目指したい方などにおすすめ。
●プラセンタツボ注射 1本:2,500円 2本:4,000円 10回回数券:22,500円
東洋医学でいう左右の経路のツボに対象にプラセンタを注射することで、肩こり、腰痛、頭痛などの症状を和らげる効果が期待できます。
河田外科形成外科は外科、形成外科診療の他、二重術や医療レーザー治療などの美容医療、メディカルエステなどを受けられるクリニックです。外科、形成外科、医療レーザー治療の専門医の治療が受けられることが特徴です。
脱毛以外の美容カウンセリングは予約なしで無料で受けることができ、すべて医師が受け持つ仕組みになっています。注射・点滴治療には、プラセンタ注射の他、美肌注射、にんにく注射、肝臓注射、高濃度ビタミンC点滴点滴療法など複数種類あります。
プラセンタ注射は基本的には自費治療となりますが、45〜60歳で更年期障害と診断されている方、慢性肝炎の方については保険適応となります。
診察については予約不要ですが、初診の方の受付は診療終了30分前までとなりますのでご注意ください。
口コミは100件以上ありいずれも良い口コミばかりでした。医師や看護師、受付スタッフの対応が親切だという口コミが多かったです。クリニックに通う決め手が「良い口コミが多かったから」という方もとても多くいました。
予約制ではないため、やや待ち時間が長いと感じた方もいたので時間に余裕を持って診察を受けに行くことをおすすめします。
美容に関する相談が無料なので、注射を受けるか迷っている方は事前に相談してみると良いでしょう。丁寧に相談に乗ってもらえるという口コミもありましたので安心ですよ。
公式サイトがわかりやすく作られており、院内の写真を見てみるととてもきれいでエステサロンのような雰囲気です。リラックスして日ごろの疲れを癒したり、美肌を目指したりすることができますね。
河田外科形成外科の特徴
・美容カウンセリング専用ダイヤルがある
・外科、形成外科、医療レーザー治療の専門医がいる
・メディカルエステも行っている
・クレジットカード払い可(自費診療のみ)
河田外科形成外科の良い点
・専用駐車場がある
・公式サイトがわかりやすい
・お得な回数券がある
・口コミが多く、評価も高い
河田外科形成外科の気になる点
・待ち時間が長い場合がある
住所:岡山県岡山市北区幸町4-12
アクセス:JR岡山駅から徒歩10分
診療時間:複雑なため公式サイトをご確認ください
休診日:木曜、第2・4日曜日、祝日、振替休日
みやびウロギネクリニック
●プラセンタ注射 1アンプル:1,500円
のぼせ、冷え、不眠、イライラ、頭痛、疲労、肩こりや腰痛などが気になっている方に。お肌のくすみが気になる方にもおすすめです。
みやびウロギネクリニックは泌尿器科、婦人科診療を行っており、医師もスタッフも職員全員が女性というクリニックです。
泌尿器科、婦人科のどちらを受診すればよいかわからないという方も気軽に相談できるような環境づくりをしています。
保険診療以外に自費診療も複数メニューがあり、注射治療はプラセンタ注射以外にニンニク注射、ビタミン注射があります。プラセンタ注射は基本は自費診療ですが、更年期障害と診断された方は保険適応となります。
口コミは数件のみでしたがほとんどが良い口コミでした。はっきりとものを言う医師のようなので合わないと感じる方もいるようですが、質問すればしっかり答えてもらえるので信頼しているという口コミもありました。
医師との相性は個人差がありますので、合わないと感じる場合もあるという程度に気に留めておくと良いでしょう。
医師を含めたスタッフ全員が女性というクリニックなので、女性特有の悩み等がある場合にも相談しやすいという点は良いですよね。男性で泌尿器科診療を受けたい場合は「紹介状がある方のみ可」となっていますのでご注意くださいね。
公式サイトの院内写真を見てみると、シンプルで清潔感のある雰囲気でした。完全予約制ではないですが、予約優先になっているので事前に予約をすることをおすすめします。
みやびウロギネクリニックの特徴
・女性医師による診察
・スタッフが全員女性
・予約優先
・男性の泌尿器科診療は紹介状のある方のみ可
・看護師によるピラティス教室を開催している
みやびウロギネクリニックの良い点
・駅から近い
・口コミが良い
・近隣駐車場の1時間無料券がもらえる
みやびウロギネクリニックの気になる点
・口コミが少ない
住所:岡山県岡山市北区表町1丁目4番1号
アクセス:市内電車東山線「城下」から徒歩1分
診療時間:月曜〜土曜(火曜を除く)…9:00〜12:00、13:00〜17:00
休診日:火曜、日曜、祝日
美容皮膚科エルムクリニック 岡山院
●筋肉プラセンタ注射 1A(2ml):900円 他施術と組合せ:500円 11回:9,000円
疲労回復、免疫力アップ、冷えにお悩みの方などにおすすめです。
●肩こりプラセンタ注射:3,800円
肩のツボなどにプラセンタを注射し、血流促進作用などによって筋肉をやわらかくすることで肩こりの改善が期待できます。
●顔プラセンタ注射:4,800円 6回:24,000円
顔の皮下に直接注射するため、美白、保湿力を上げる効果が高く、すぐに効果を実感できます。美肌を目指したい方におすすめ。
美容皮膚科エルムクリニックは医療レーザー脱毛、スキンケア、シミやシワの治療を中心とした美容皮膚科専門のクリニックで、岡山院の他、広島、福岡、京都、熊本にもグループクリニックがあります。
美容皮膚科エルムクリニックでは、オンライン診療を行っています。直接来院しなくてもPCやスマートフォンからご利用いただける便利で安心な診療システムです。オンライン診察は予約料、診察料がかかりません。
仕事や学校などで忙しい方や遠方にお住いの方、小さなお子様がいて外出が難しい方、周りに見られたくないという方など直接来院するのが難しい方におすすめです。ご利用についての詳細は公式サイトをご確認ください。
未成年の方は公式サイトにある親権者同意書の提出が必要になりますのでダウンロードしてご利用ください。
口コミは数百件あり良い口コミばかりでした。「口コミが多く、評価が良かったので行くことにした」という口コミも多く、受診した方の満足度も高かったです。
プラセンタ注射は即効性を感じやすいものの持続性があまりないため、継続して定期的に受けることをおすすめしています。口コミでは定期的に受けられない方は「イベントの前などに受けるのもおすすめ」というものもありました。
初めて受ける場合でなければ、大切なイベントの前に受けるというのもおすすめですよ。
美容皮膚科では勧誘が心配という方もいると思いますが、こちらのクリニックでは勧誘がなかったと口コミにありますので安心ですよね。
美容皮膚科エルムクリニックの特徴
・複数のグループクリニックがある
・オンライン診療を行っている
・クレジットカード払い可
・医療ローンあり
・予約可
美容皮膚科エルムクリニックの良い点
・顔プラセンタ注射がある
・美容注射・点滴メニューが豊富
・オンライン診療がある
・他のクリニックと比べて価格が安い
・お得な回数券や組合せ料金がある
・口コミが多く評価が高い
美容皮膚科エルムクリニックの気になる点
・通常の診察の流れがわからない
住所:岡山県岡山市北区幸町7-20 アクタスビル地下1階
アクセス:岡山駅から徒歩9分
営業時間:9:00〜18:00
定休日:日曜(詳細は診療日カレンダーもご参照ください)
みおウィメンズクリニック
●プラセンタ注射 1アンプル:1,000円 11回サービスセット:10,000円
美肌、疲労回復、免疫力アップなどに効果が期待できます。
みおウィメンズクリニックは女性医師による婦人科診療を行っているクリニックです。気軽に相談できる婦人科プライマリケアとして、女性の皆さんから受診してみて良かったと思っていただけるクリニックを目指しています。
初診、再診ともに予約制となっていますので、受付時間内に電話にて予約をしてください。女性のみのクリニックなので、男性と来院するという場合は事前に電話での相談が必要になりますのでご注意ください。
院内には保育室があり受診中に利用することができます。託児を希望する場合には診察予約時に申し出が必要です。託児には定員がありますのでお断りする場合もあります。詳細は公式サイトをご確認ください。
口コミは十数件あり良い口コミばかりでした。女性医師による診察ということもあり、話しやすくとても優しいという評価が多くありました。看護師や受付の対応も評価が高く全体的に満足度が高かったです。
院内に保育士がいる保育室があるため、お子様連れの方でも安心して通うことができるという点も良いですよね。ただし利用には定員があるため早めに予約をすることをおすすめします。
公式サイトを見てみるとサイト自体もおしゃれですが、クリニックの外観や院内もとてもおしゃれで綺麗です。リラックスして日ごろの悩みを相談することができると思います。
みおウィメンズクリニックの特徴
・女性医師による診察
・完全予約制(緊急避妊と月経移動を除く)
・院内保育室がある
みおウィメンズクリニックの良い点
・駐車場がある
・他のクリニックと比べて価格が安い
・お得なセット価格がある
・良い口コミが多い
みおウィメンズクリニックの気になる点
・駅から遠い
・口コミが少ない
住所:岡山市北区大元上町14-25 スタックVビル1階
アクセス:JR大元駅から徒歩18分、JR岡山駅から車で15分
診療時間:平日(水曜を除く)…9:00〜17:00 水曜・土曜…9:00〜13:00
休診日:日曜、祝日
ながしま形成外科クリニック
●プラセンタ注射 1A:2,000円 10Aセット:18,000円(最初の投与から1年間有効)
美肌、疲労回復、アンチエイジングなどに効果が期待できます。二日酔いや睡眠不足でお悩みの方にもおすすめです。
ながしま形成外科クリニックは形成外科診療の他、美容外科、皮膚科診療も行っています。医療脱毛やレーザー治療、二重術など幅広く治療・施術を行っています。
院長は男性医師ですが、女性医師による診察・カウンセリングも行っています。電話予約時に「女性医師を希望します」と伝えることで女性医師の診察・カウンセリングが受けられます。日曜には皮膚科専門医の診察も行っています。
クリニックが大型商業施設内にあるため駐車場が広く、買い物のついでに寄ることもできて便利です。
口コミは数十件あり良い口コミばかりでした。公式サイトを見てもわかるのですが、とても綺麗な病院でエステサロンのような雰囲気がありリラックスして通うことができると思います。
大型商業施設の中に入っているため、買い物のついでに寄ることもできて便利な点も魅力です。駐車場が広いという点も良いですよね。
プラセンタ注射についての口コミは残念ながらありませんでしたが、医師も看護師も親身に相談に乗ってくれるため迷っている方もまずは相談してみると良いでしょう。
最初の投与から1年間有効のお得な10Aセットもありますので、継続して通う場合にはおすすめです。
ながしま形成外科クリニックの特徴
・日曜も診療している
・クリニックが大型商業施設内にある
・予約可
・化粧品販売あり
ながしま形成外科クリニックの良い点
・公式サイトがわかりやすい
・買い物のついでに寄ることができる
・駐車場が広い
・口コミが良い
ながしま形成外科クリニックの気になる点
・駅からやや遠い
・他のクリニックと比べて価格が高い
住所:岡山県倉敷市松島1154-2 マルナカマスカット店 ドーム棟1F
アクセス:中庄駅から徒歩13分
診療時間:月曜・木曜・金曜・土曜…10:00〜13:00、15:00〜19:00 火曜…10:00〜13:00 日曜…10:00〜15:00
休診日:水曜、祝日
安田皮フ科クリニック
●プラセンタ注射 1A:1,800円 2A:2,500円
プラセンタを皮下注射によって投与します。肩こり、冷え、生理痛、肌荒れなどにお悩みの方に。美肌、美白効果も期待できます。
安田皮フ科クリニックは懇切、丁寧をモットーに子どもからお年寄りまでわかりやすく説明することを大切にしているクリニックです。
プラセンタ注射のほか、レーザー治療や漢方治療、イオン導入など様々な美容治療を行っています。治療・施術は組合せによってはセット料金もありますので、詳しくは直接お問い合わせください。
ドクターズコスメの販売も行っていますので、気になる方はご相談ください。月曜〜金曜の15:00〜16:00の時間帯は美容予約診療を優先させる場合がありますのでご了承ください。
口コミは数件ありほとんどは良い口コミでした。ただ一方で医師の説明が足りないと感じたというような残念な口コミもありました。人によって感じ方は様々ですが、少し気に留めておくと良いでしょう。
公式サイトを見てみると、院内の見取り図と写真が掲載されているため、通う前に雰囲気がわかって安心です。院内は清潔感があり整頓されているため落ち着いた環境になっています。
キッズルームもあるためお子様連れでも安心です。ドクターズコスメの販売も行っているなど美容医療にも力を入れていますのでお肌の悩みなど気になる点があれば相談してみるのも良いでしょう。
安田皮フ科クリニックの特徴
・クレジットカード払い可(自費診療のみ)
・24時間ネット予約可
・ドクターズコスメ販売あり
安田皮フ科クリニックの良い点
・24時間ネット予約ができる
・公式サイトがわかりやすい
・2Aの価格がお得
安田皮フ科クリニックの気になる点
・駅から遠い
・口コミが少ない
住所:岡山県倉敷市福島498-2
アクセス:倉敷駅から車で10分
診療時間:平日(木曜を除く)…9:00〜12:00、15:00〜18:30 土曜…9:00〜12:00、15:00〜17:00
休診日:木曜、日曜、祝日
中山下スキンクリニック
●プラセンタ注射 1A:1,000円 2A:2,000円 ※初診料:3,000円 再診料:1,000円
疲労回復効果や、美白、美肌になりたい方におすすめ。
中山下スキンクリニックは皮膚疾患については保険診療で治療を行い、それ以外については美容皮膚科の立場から治療プランを提案しているクリニックです。
女性ならではのお肌の悩みを女医という立場から、患者様に寄り添って施術プランを提案しています。化粧品販売も行っていますので、気になる方は気軽に相談していただけます。
注射治療はプラセンタ注射のほか、ニンニク注射、ダイエット注射、美髪・美爪注射・美白注射、美白点滴やアンチエイジング点滴など様々な種類の美容点滴・注射を取り揃えています。
初診の際には問診票の記入等で時間がかかりますので、予約時間よりも少し早めにお越しいただく場合があります。
口コミは数件ありいずれも良い口コミでした。公式サイトの写真を見てもわかる通り外観・内装ともにとてもおしゃれな雰囲気でエステサロンのような落ち着いた雰囲気もあります。
院長は女性医師で、女性の立場から肌の悩みに寄り添ってくれますので、口コミにある通り安心して相談できる医師という点も良いですよね。駅からのアクセスも良く継続して通いやすい点も魅力です。
注射・点滴メニューも豊富なのでプラセンタ注射だけでなく気になるものがあれば気軽に相談しましょう。価格は公式サイトに明確に掲載されていますので忘れずにチェックしましょう。
中山下スキンクリニックの特徴
・院長が女性医師
・皮膚科専門医による診察
・クレジットカード払い可(自費診療のみ)
・自費診療は初診のみ完全予約制、再診からは予約優先
中山下スキンクリニックの良い点
・公式サイトがわかりやすい
・価格が他のクリニックと比べて安い
・契約駐車場がある
・駅から近い
中山下スキンクリニックの気になる点
・口コミが少ない
住所:岡山県岡山市北区中山下1-9-49
アクセス:路面電車(清輝橋線)「郵便局前」から徒歩2分、JR岡山駅から徒歩10分
診療時間:平日(月曜を除く)…10:00〜13:00、14:00〜18:00 土曜…10:00〜13:00、14:00〜17:00
休診日:月曜、日曜、祝日
さとうファミリークリニック
●プラセンタ治療 1本:1,200円
肝機能の改善、疲労回復、月経困難症の改善、冷え性、シミ、しわ、たるみ、美白効果など様々な効果が期待できます。
さとうファミリークリニックは内科、小児科、消化器内科診療を行っています。研修医の時の様々な診療科を回る多科ローテートの経験を活かして子どもからお年寄りまで幅広く診療しています。
自費診療はプラセンタ注射の他に、ビタミン注射、各種予防接種などがあります。プラセンタ注射は肝疾患がある方のみ保険診療の適応となりますので医師に相談してください。それ以外の方は自費診療となります。
口コミは数件あり良い口コミがほとんどでした。「混んでいて待ち時間が長かった」という残念な口コミがありましたが、人気のクリニックということだと思いますので、信頼できます。
待合室の設備が充実しているという口コミがありますので、待ち時間も退屈せずに過ごすことができると思いますが、時間に余裕がない方は事前に予約しておくとスムーズに診察が受けられます。
クリニックモールにあるため駐車場も広く、通いやすい点も良いですよね。注射・点滴メニューは種類は多くありませんが、ビタミン注射も行っていますので気になる方はチェックしてみてくださいね。
さとうファミリークリニックの特徴
・郊外型クリニックモール内にある
・予約可
さとうファミリークリニックの良い点
・駐車場が広い
・待合室の設備が充実している
さとうファミリークリニックの気になる点
・口コミが少ない
・駅からやや遠い
住所:岡山県岡山市北区野殿東町1-35 MAK岡山クリニックモール1階
アクセス:大安寺駅から徒歩12分
診療時間:月曜〜土曜(木曜を除く)…9:00〜12:00、15:00〜19:00 木曜…9:00〜12:00
休診日:木曜午後、日曜、祝日
あごうエイジングクリニック
●プラセンタ 1A:1,000円
疲労回復、免疫力アップ、冷え性の改善、美肌などに効果が期待できます。
●顔 1A:2,000円
しみ、しわ、たるみなどのお肌の悩み、美白、美肌を目指したい方におすすめです。
●肩こり 1A:2,000円
つらい肩こりにお悩みの方には肩への注射がおすすめ。
あごうエイジングクリニックは美容、形成外科診療を行っています。気軽に通うことができる美容クリニックを目指し、カウンセリングを重視しリーズナブルな価格設定を大切にしています。カウンセリングは無料で行っています。
施術・治療は種類が豊富で、プラセンタ注射以外には医療レーザー脱毛、疲労回復(ニンニク注射)、美白や若返り、ダイエットを目指す点滴治療なども行っています。
未成年の方は親権者の同意が必要となりますので、公式サイトより同意書をダウンロードして記入、持参するようにしてください。
口コミは数件ありいずれも良い口コミでした。医師やスタッフの対応について良い評価が多かったです。公式サイトでもわかる通り、病院内は清潔感があり明るくきれいなので気持ちよく通うことができると思います。
予約時間通りに診察をしてもらうことができるのも良い点ですよね。待合室の仕切りも高くなっているためプライバシーにもしっかりと配慮されているのがわかります。
駅から徒歩5分とアクセスが良いのですが、駐車場も完備しています。ただし、「駐車場が狭い」という口コミがありますので、駐車の際に注意が必要です。
プラセンタ注射についての口コミはありませんでしたが、通常のプラセンタ注射の他に顔や肩に注射をするものもあり悩みに応じて選ぶことができます。迷っている方は相談しやすいクリニックなのでぜひ相談してみてくださいね。
あごうエイジングクリニックの特徴
・無料カウンセリングがある
・完全予約制(電話予約のみ)
・祝日も診療している
あごうエイジングクリニックの良い点
・価格が他のクリニックと比較して安い
・駅から近い
・駐車場がある
・口コミが良い
あごうエイジングクリニックの気になる点
・口コミが少ない
住所:岡山県倉敷市昭和2丁目1-1 ホワイトスクエア4F
アクセス:倉敷駅から徒歩5分
診療時間:複雑なため公式サイトをご確認ください
休診日:水曜、木曜午後、日曜
岡山県のプラセンタ注射まとめ
今回のポイントをまとめます。
- 価格が安い
- お得なセット価格や回数券がある
- 駅から徒歩5分以内
- 日曜、祝日も診療している
クリニックによっては、プラセンタ注射は定期的に受けることで効果が維持されるというような内容を公式サイトに掲載しています。継続して受けるためにはなるべく価格が安いほうがいいですよね。
以下のクリニックは1回あたり1,200円以下でプラセンタ注射を受けることができます。(初診料、再診料は含みません)
- 美容皮膚科エルムクリニック
- みおウィメンズクリニック
- 中山下スキンケアクリニック
- さとうファミリークリニック
- あごうエイジングクリニック
継続して受ける際に、お得なセット価格や回数券があると良いですよね。以下のクリニックではお得なセット価格や回数券があります。(有効期限がある場合がありますのでご注意ください)
- はやし内科…10アンプル(回数券):11,500円(有効期限は発効日から半年間)
- 河田外科形成外科…10回回数券:16,200円
- 美容皮膚科エルムクリニック…11回:9,000円
- みおウィメンズクリニック…11回サービスセット:10,000円
- ながしま形成外科クリニック…10Aセット:18,000円(最初の投与から1年間有効)
定期的に通うためにはアクセスが良いと便利ですよね。以下のクリニックは最寄駅から徒歩5分以内にあるクリニックです。
- みやびウロギネクリニック…市内電車東山線「城下」から徒歩1分
- 中山下スキンクリニック…路面電車(清輝橋線)「郵便局前」から徒歩2分
- あごうエイジングクリニック…岡山駅から徒歩5分
学校や仕事、家庭の状況によっては平日に通うのが難しいという場合もありますよね。以下は日曜、祝日も診療しているクリニックです。
- 美容皮膚科エルムクリニック
- ながしま形成外科クリニック
知っておきたい注意点!
プラセンタ注射・点滴は美容や健康に良い効果が期待できるということを紹介しましたが、注射・点滴を受けるにあたっては注意が必要な点もあります。
プラセンタ注射・点滴はヒト由来の成分を使用していると最初にご紹介しました。これまでにプラセンタ注射・点滴による感染症の報告はありませんが、厚生労働省の指示により、一度でもプラセンタ注射・点滴を受けた方は献血をすることができません。
プラセンタ注射・点滴による副作用はないと言われていますが、針を刺しますので刺した部位やその周辺の痛みが出る場合があります。治療中に痛みなど何か気になることがある場合には遠慮せずに医師や看護師に伝えましょう。
妊娠中の方へのプラセンタ注射・点滴の投与については胎児への影響がないという説もありますが、妊娠中の方は受けられないクリニックが多いです。妊娠中の方はご注意くださいね。
さいごに
美容と健康に多くの良い効果が期待できるプラセンタ注射・点滴ですが、今回ご紹介した通り注意点もあります。注射・点滴を受ける前には必ず医師やカウンセラーとしっかり相談し、納得した上で注射・点滴を受けるようにしましょう。
日ごろから疲れが溜まっている方や美肌を目指したい方など、プラセンタ注射・点滴が気になった方は今回ご紹介した内容を参考にしてみてくださいね!